事務のちろパパです。
食べ物の話が続きましたので、今回は病院から見える三刀屋町の風景写真をアップします。

↑①右手側
高速道路 宍道~木次・三刀屋線が右手に見えます。数年後には、三次市まで開通します。
国道54号線沿いには、多目的文化体育館、大手スーパーマーケット2店舗をはじめコンビニが5店舗、ビジネスホテル、靴販売チェーン店、ホームセンター、大型アウトレット衣料品店、自動車ディーラー、銀玉遊戯場、リサイクルショップ、そして一攫千金を夢見る場外馬券センター、朝2:00まで営業の居酒屋チェーン店など色々なお店があります。
春には、沿線にある桜並木が満開となり、沢山の方が見物にいらっしゃいます。

↑②中央

↑③左手側
三刀屋町は昔、宿場町だったそうで、写真には写っていませんが、写真③左手には小売店なども多く連なっております。
一度お越し下さいませ。